グループはなのくには、明日の花卉生産の夢を求め、その実現をめざしてお互いに研鑚し、努力する花き生産者の集まりです。
「Groupはなのくに」の概要
■ 設立
当、「groupはなのくに」は平成16年1月1日任意団体としてスタート致しました。
■ 設立趣意書(要約)
現在の我々を取り囲む諸情勢は大変厳しい極寒に直面しているのが現実です。とりわけここ数年の単価の値下がりは、過去に経験した事がない厳しいものであります。長年培ってまいりましたノウハウは完全に否定されてきております。この現状を克服するためには我々花卉生産者が目的を持って組織化する事により、花卉生産者の意識向上を図り、組織でこの困難な時代を生き抜くための知恵を出し合いたいと思い「group はなのくに」を設立致しました。こののグループの設立を機として、花卉市場、小売店、消費者と密接な関係を築き、花と緑と土に触れ合う機会を求める国民のニーズに対応して、緑豊な生活環境の形成を図るため活動致したいと思います。
■ 目的
「group はなのくに」は、花卉生産者の組織化により、業界を取巻く諸問題を団体として対処致します。そして関係諸団体と密接な関係を築き、もって国民の花と緑の潤いのある生活形成に資することを目的とする。
■ 事業
「group はなのくに」は、上記の目的を達成するため、次の事業を行う。
1 FAXとインターネットを駆使して参加者の営利向上活動
2 「groupはなのくに」参加者の生産品目の新しい販路の開拓
3 新市場との委託生産業務の開拓
4 情報技術(IT)を駆使して生産性の向上及び共同購入
5 花卉生産及び販売業務に関する講演会、講習会の開催
6 花卉生産及び販売業務に関する各種催事、産地見学の開催
7 花卉生産及び販売業務に関する情報の収集及び提供
8 その他「groupはなのくに」の目的を達成するための必要な事業
■ 会員
1 正会員 「groupはなのくに」の目的に賛同する花卉生産者
2 賛助会員 「groupはなのくに」の目的に賛同する団体(会社、協会、組合等)または個人